IT豆知識バックナンバー
2016.09.01
Cortana(コルタナ)をオフにするには
Windows10 のパソコンを購入したり、アップデートで Windows10 になった方からよく聞く話に、「タスクバーの検索ボックスを閉じたい」というのがあります。タスクバーに「Cortana に何か聞いてみてください。」と表示されている部分です(一度途中まで設定をした場合は「Web と Windows を検索」に変わっています)。

これは Windows10 から実装されたパーソナルアシスタントとしての機能で、設定すればスケジュールやリマインダー、天気なども教えてくれる便利な機能です。
ただし多くの方から聞くのは、「検索ボックスが大きくて邪魔」というものです。そこで今回はこの閉じ方を説明します。
タスクバーで右クリックし、「Cortana」の中の「表示しない」を選択します。これで非表示にできます。「Cortana」が見当たらない場合は「検索」になっていると思うので、探してみてください。
「閉じなくても小さくなればいい」という方は「アイコンを表示」に変えればすっきりします。
お問い合わせ
担当者 | ネットリンクス株式会社 實成(じつなり) |
電話 | 086-231-0890 |
メール | お問い合わせフォームをご利用ください |