IT豆知識バックナンバー
2015.04.01
Excelの計算スピードがアップする?!
Excel自体の機能がアップして計算スピードがアップするわけではありません。今回ご紹介するテクニックを使うと皆さんの作業効率が若干アップします。若干といっても塵も積もれば山となるで、Excelで計算を多用している人はかなりアップするかもしれません。
Excelで計算を始める時に、皆さんはまずどのキーを押しますか?普通「=」キーと答えると思います。ここで「=」を押さずに、「+」キーから始めてみてください。なんと普通に計算できます。では「+」にしただけでなぜ効率がアップするのか?デスクトップPCのキーボードやテンキーを使われている方のみですが、「+」キーのある位置は数字のすぐ横です。つまり1回のキー操作で入力可能です。例えば1+2を計算したい時に「shift」、「=」、「1」、「+」、「2」と入れるのと「+」、「1」、「+」、「2」では1操作分減らせます。計算式を多用する人はぜひ使ってみてください。
お問い合わせ
担当者 | ネットリンクス株式会社 實成(じつなり) |
電話 | 086-231-0890 |
メール | お問い合わせフォームをご利用ください |